2008年07月29日

Posted by okiko
at 02:54

出産内祝いについて

内祝いの品物を選ぶときの注意点

内祝いの品物は、なんでもいいという訳ではありません。
目上の方や友人、同僚や職場関係などでも気をつけなければならないポイントがあります。
そういう注意点を紹介しましょう。

○いただいた商品と同じものを返さないようにする。

○自分の趣味や好みを押しつけないようにする。ひとりよがりの贈り物は迷惑になります。

○下着やパジャマ、アクセサリーなどの身につけるものは、身内や親しい間柄の人だけに贈る。


○靴下、足袋、草履などは、「踏みつける」ということで嫌う人もいます。目上の人や年配の人には贈らないほうがよい。

○あまり豪華なものを贈らない。相手に気を使わせてしまいます。

○相手が忙しそうなときに生ものギフトを贈らないようにする。

○相手が1人暮らしなのに、大人数用の品物(食器など)を贈らないようにする。

○置き場所に困る飾り物や、個性的すぎる物も避けた方がいいでしょう。

○赤ちゃんの名前が刻まれた品物は、ごく親しい身内のみにしておきましょう。



ベビー&キッズ向け英語・知育教材なら>>>「Chaoone!」におまかせ!

同じカテゴリー(出産内祝いについて)の記事
出産内祝いの段取り
出産内祝いの段取り(2008-07-29 02:50)





pagetop▲